• 証券会社のお話
  • 経済指標のお話
  • これからの方必見!
  • 投資信託の落とし穴
  • インベスターZに学ぶ!

投資信託や株式関連情報などを分かりやすくお伝えしていきます

僚の投資情報バー

  • 証券会社のお話
  • 経済指標のお話
  • これからの方必見!
  • 投資信託の落とし穴
  • インベスターZに学ぶ!
  1. HOME >
  2. 仕組債

仕組債

これからの方必見!

高金利債券?「仕組債」の”仕組み”とリスクの中身を知る

2022/10/21    仕組債

銀行や証券会社で口座を作成すると、不定期に「仕組債」や「仕組預金」の案内が来たりしませんか? この「仕組」と名の付く金融商品を見てみると、金利が結構高めで気になってしまった方もいるかもしれません。 し ...

無料ダウンロード

ポイント

FXの取引のみならず、経済指標、証券口座、投資家としての心構えまで網羅されています。

最新記事はこちら

これからの方必見!

金?エネルギー?コモディティに特化したETF銘柄を探してみる

2022/12/23

これからの方必見!

リスクを緩和する債券ETFの種類と債券投資信託との比較

2022/12/13

これからの方必見!

業種別に特化した「セクターETF」の銘柄を探る

2022/11/16

これからの方必見!

S&P500種指数に連動する3つのETFと投資信託の違いとは

2022/11/3

インベスターZに学ぶ!

[漫画]インベスターZに学ぶ!お金を運用する極意―その5―

2022/10/31

カテゴリー

  • REIT
  • インベスターZに学ぶ!
  • これからの方必見!
  • ポイント投資
  • 投資にまつわる話
  • 投資信託の落とし穴
  • 経済指標のお話
  • 証券会社にまつわる話

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2020年6月
  • 2020年1月

投資にまつわる怪しい話

1
投資詐欺に引っかからないためには・・

7月22日、芸能関係で、とあるニュースが大きな話題となっていましたが皆さんは覚えていますか。 「TKO木本武宏に”詐欺罪”、”横領”の可能性」 そう、お笑い芸人のTKO木本さんに、「投資詐欺の疑い」が ...

2
投資初心者によく言われる2つの足りないものとは

「投資詐欺」に関するニュースというのは、結構頻繁に目にすると思いますが、 自分が当事者でなく第三者的な目で見た場合、「なぜ、こんな詐欺に引っかかったりしたんだろう・・?」と不思議に思った経験はありませ ...

3
キムウンジュン?アプリ?仮想通貨で儲かる?なぜどれも怪しいと思わなかったのか?

北海道の「後志振興局管内(倶知安やニセコなどのある地域)」で、「キムウンジュンからの儲け話」という”いかにも”な詐欺事件が発生したようです。 管内に暮らすマレーシア人女性(以降、女性)が被害にあったの ...

4
電子マネーをだまし取られた70代男性―理由はウィルス除去

つい先日、クレジットカードで購入する投資信託の積立の話や金融商品の購入・保有でポイントが貯められるお話を書きました。 こちらもCHECK 「クレジットカードで使うお金」や「様々な商品を購入して付いてく ...

  • 免責事項・著作権について
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 運営者について
  • お問い合わせフォーム

お薦めのキーワード

ETF SBI証券 まだまだ初心者 仕組債 投資信託 楽天証券 米国高配当株 貸株

お探しのカテゴリはこちらから

投資信託や株式関連情報などを分かりやすくお伝えしていきます

僚の投資情報バー

© 2023 僚の投資情報バー